ポーカートーナメントの年齢制限/20歳以下未成年は参加可能?
2011年頃から、囲碁将棋や麻雀のように自らのスキル&技術力次第で破格の賞金を獲得できる「ポーカー」が日本で右肩上がりの流行を見せていますが、今や30〜40代・シニア世代・女性だけでなく、20代の若者や未成年のポーカーファンも徐々に増えているようです。
さてそんな中、いつかは「WSOP」など海外のポーカートーナメント大会に出場してみたいと夢見ているプレイヤーも多いと思いますが、海外トーナメントでは実際にリアルマネー(現金)を賭けてのバトルゲームとなります。
そのため、たとえ才能のある20歳以下(21歳未満)の未成年プレイヤーであっても、海外のポーカートーナメント大会に出場することができません。
* オンラインポーカーは18歳未満の賭博禁止です。
また、日本のカジノバーやポーカールーム、東京ビックサイトなどの大規模な会場で開催されるポーカートーナメントの賞品に「海外トーナメント出場権」がある場合も、20歳以下(21歳未満)の未成年は獲得することができないのです。
しかし、たとえば「WSOPジャパンサテライト予選」を開催しているAJPC(オールジャパンポーカーチャンピオンシップ/全日本ポーカー選手権)では、未成年が入賞した場合「海外トーナメント出場権」は獲得できないものの、「旅行券」や「日本トーナメントメインイベント出場権」は受け取ることが可能です。
当サイト一押しのオンラインポーカー
有名プロプレイヤーの9割が利用する世界一のオンラインポーカー
ポーカースターズの詳細はコチラ
オンラインポーカーって何?...という方へ
オンラインポーカーを知るために必要な2つのポイント